食器棚の中身/器好きなひとり暮らし

ひとり暮らしをはじめてから少しずつ増えているお気に入りの器たち。
実家に居た頃から興味はあったけれど、買い集めることはできなくって、「ひとり暮らしをしたら好きな器を集めたい」とずっと思っていました。

ただ、収納問題が立ちはだかります。
ひとり暮らしの狭い部屋では、なかなか多くの食器を収納するスペースがない。
だけれど食器は欲しい。
そんな私の食器収納をご紹介します。

お迎えした食器棚

ひとり暮らしをはじめてから2年程で食器棚を迎え入れました☟

元々は安い組み立て式のものを使っていたのですが、劣化が激しかったことと好みが変わったこともあって、思い切って買い替えることに。
購入するにあたっての希望は
・作業スペースとしても使いたかったので、背が低いタイプのもの。
・掃除がしやすいように脚付きのもの。
・大好きな木製のもの(できれば経年変化を感じられるオイルフィニッシュのもの)。
・扉と引き出しがついているもの。
そんな条件を挙げて見つけたのがNEALDさんの食器棚だったのです。


大きい買い物だったけれど後悔はありません。
もし収納が多いキッチンに引っ越すことがあっても、食器棚以外にも使えるデザインなので汎用性が効くのも買う決め手になりました。
NEALDさんは素敵な木製家具を多く制作しているのでおすすめです◎

食器棚を迎えて良かったけれど、苦戦を強いられたのは引っ越しのとき。
この食器棚が入るスペースのキッチンで物件を探すことが第一条件だったのですが、広くなればなるほどもちろん家賃が上がるので、どこで折り合いをつけるのかが難しかったですね。

いつかもっと広いキッチンに住みたい🌱

食器棚の中身

プレート類

まずはガラス戸の中身☟

メインは平皿です。
大中小の丸形やオーバルプレート、グラタン皿、少し深さがあるスープ皿、アイスやパフェに使えるグラスなど。
中の仕切り板は自由に位置を調整できます。
元々はここにお鍋などを収納していたのですが、食器が増えてきたので別の場所に移動させました。

ひとり暮らし当初はオンラインで気になったお皿を買っていたりしたのですが、届いてみると「あれ?想像していたのとちょっと違う…」なんてことが結構あってやめました。
今は一期一会だと思って、旅先や買い物先で見つけたもの、実際に手に取って見て良いと思ったものを厳選して購入するようにしています。
オンラインでも買い始めるとおそらく我が家が食器で溢れてしまうので。笑

保存容器

こちらはガラス戸の下にある浅めの引き出し☟

食材の保存に重宝する保存容器。
基本的にはガラスや琺瑯、ステンレス製でそろえています。
左下の無印良品のプラスチック製の保存容器はほぼ出番がなくなってしまったのでどうしようか考え中。

右下は私的ヒットなのですが「水切りヨーグルト」ができるステンレス製の容器です。


確か送料無料にするために何かの商品と付け合わせて購入したものなのですが、期待に反して重宝しています。
これをお迎えするまではざるの上にキッチンペーパーをしいて、水切りヨーグルトを作っていたのですが、こちらは目の細かい網が付属しているのでペーパーいらず。
しっかりヨーグルトとホエイに分けてくれて、そのまま保存もできちゃう優れもの。
ヴィーガン仕様のスイーツを作るとき、水切りヨーグルトを使うことも多いのでストックがあるとすぐに作れて便利です。
エコだし、ステンレス製なので洗いやすいのもポイント高い◎

お椀、豆皿類

ガラス戸の左側、引き出しの中身に移ります。

お椀や小鉢、スープボウルなどは重ねちゃってます。
豆皿は重ねると取り出しづらいので、竹かごの中に立てて入れる方法を採用しています。
見えやすいし取りやすい。

豆皿ってかわいいものが多すぎて、ついつい集めたくなっちゃうんですよね。
豆皿に少しずつ料理を乗せてプレートにするのも好きだけれど、難点は洗い物が増えること。
面倒な時は大皿にワンプレートにしちゃうことも多いです。

豆皿の出番は心に余裕があるときかな。
そういう意味では自分の心の状態を知る手段になっているのかもしれません。

ボウル類

続いて大きいボウルや片口ボウル類☟

こちらも重ねての収納。

最近迎え入れて良かったものは左上の納豆鉢☟


その名の通り納豆の小鉢。
取っ手付きで納豆がふわふわに混ぜられる優れもの。
納豆好きな方にはとってもおすすめ!
私は専用のものはあまり買わないのですが、納豆好きなのと素敵な色に惹かれて購入に至りました。
実際購入してみると納豆専用というわけではなく、電子レンジもOKなのでドレッシング作りやすり鉢としても使っちゃってます。
結局専用じゃなくなる我が家の道具たちよ。笑

お菓子の型類

お菓子作りが好きなので型もたくさんあります☟

左側がプリンやマフィンの型としても使える耐熱容器。
ガラス製のボデガグラスはデザートや小鉢としても使えるので優秀です👏


パウンドケーキ型はサイズ違いでそろえているのですが、大きくてあまり使わないものは仕切りとしても使っちゃってます。
ひとり暮らし始めの頃は実家から持ってきた型を使っていたのですが、ひとりで食べるには大きいものばかり。
作りすぎるし食べすぎるし材料費はかかるしで問題だらけだったので、小さいサイズに買い替えました。
食べきりサイズがちょうどいい◎

右手前の缶の中身はクッキー型をまとめて入れています。
クッキー缶が好きで、食べ終わった缶は収納として活用中。
見るたびに「おいしかったな~」なんて思い出に浸れるのもいいところ◎

その他の型類は楽天ROOMにまとめて載せているので興味があればご参照ください☟

好きなものは厳選することが難しい

他の引き出しには雑貨(輪ゴムやクリップ)、乾物などの食材が入っています。
あまりきれいじゃないので載せられませんが…。笑

誰でも好きでついつい集めてしまうもの、惹かれてしまうものってあると思うんです。
ミニマムな暮らしにも憧れるけれど、そういう自分の「好き」も大切にしたい。
増え続けてしまう場合は、購入場所を制限することでより好きなものを厳選できるような気がします。
今はオンラインでもどこでも好きなものが購入できてしまうけれど、実際に目で見て触れて確かめた上で欲しいと思うものがあればお迎えする。
そういう形をとるようにしてから、「この前買っちゃったしな…」みたいな後悔もなくなりました。
本当に良いと思えるものに出会ったときだけ迎え入れて、日常的に使う。
自分の好きに正直になって、厳選したものをお迎えして、ゆる~くミニマムな生活ができればそれが私にとっては心地いいと感じます。

まだまだお気に入りの器探しは旅の途中。
これからの新しい出会いを楽しみにしたいと思います🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました