アレンジ大好き
なんどか作ったものは
分量や材料をすこし変えてアレンジすることも大好き。
それでよく失敗しますが…。笑
私の場合、材料もあまり多くは揃えていなくて、
売るわけでも、誰かに配るわけでもないものは
なるべく代用できるものを考えてつくっています。
例えばコーンスターチの代わりに片栗粉を使ったり、
アーモンドプードルの代わりにきな粉を使ってみたり。
少し味や食感は変わるのだろうけど、
おいしければそれでオッケー👌
おいしいことに勝るものはないのです。
パンケーキ生地をワッフルにアレンジ
今回のアレンジは
パンケーキのレシピを楕円形に焼いてワッフルにしました◎

挟んでいるのは豆腐クリームと発酵あんこ。
抹茶とプレーンの2種類にしました。
抹茶の緑とあんこのピンクで春らしい感じに🌸
発酵あんこはこちらの記事で紹介しています☟
発酵メーカーがなくてもお鍋でつくれます◎
参考レシピ
パンケーキのレシピは@maki.mama_oyatsuさんのものを参考にしました☟
プレーンバージョン☟
抹茶バージョン☟
ヴィーガンかつグルテンフリーのスイーツレシピを数多く紹介してくださっていて、
とても参考になります◎
シンプルな材料や工程で作りやすいこともありがたい…!
クリームやワッフルを参考にしたのはお世話になっているこちらのレシピ本☟
こちらもヴィーガンかつグルテンフリー仕様のスイーツレシピ本。
米飴だったり少し手に入りづらいものも材料にあったりしますが、
どのレシピも最高においしい…!!
手間がかかるものや材料にこだわっているものは
だいたい外れなくおいしい…。
なにを重要視するかはその人次第ですね。
最近はおいしいものを食べるために
アレンジも楽しみながら自分だけのレシピも考えられたらいいな~
なんて思います🌷
コメント