アレンジ無限!おすすめのグラノーラレシピ

混ぜるだけでとっても簡単につくることができるグラノーラ。
スポンジの膨らみや混ぜ方を気にしたり、生地を寝かしたり、そんな難しい工程は一切ありません。
しかも少し材料を変えるだけで、自分好みのフレーバーにアレンジもできちゃいます。
それなのに最高においしい!

そんな手作りグラノーラの世界をご紹介したいと思います。

ヨーグルトのお供は

いざというときにお菓子作りに使えるので、ヨーグルトをつくったら、半分くらいは水切りしてストックしてあります。
水切りしたヨーグルトは濃厚なギリシャヨーグルトみたいになるのでさらにおいしく感じるし、チーズ風や生クリーム風のお菓子作りにも重宝します◎

今までは手作りヨーグルトに素焼きミックスナッツやドライフルーツ、アガベシロップか甘酒をかけて食べていました。
ヨーグルトの水切りを忘れても前日にヨーグルトとドライフルーツを混ぜておけば、ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸収してみずみずしいフルーツになって、ヨーグルトは水切りしたような濃厚な感じになるのでこちらもおすすめ◎

☝こんな感じ

こちらはマンゴーのドライフルーツにハマっていた時期。
マンゴーとミックスナッツ、カカオニブに甘酒とMCTオイルを混ぜて食べていました🍴
そしてホットレモネード🍋
夏でも冬でもどうしても温かい飲み物が飲みたい。笑

グラノーラにハマる

そんなヨーグルト遍歴を経て、最近はグラノーラをかけて食べることが増えました。

なんといっても簡単に作れることと常温でも保存がきくことがメリット。
しかもソイミルクをかけたり、ヨーグルトにかけたり、ケーキのタルト生地としても使えたりと汎用性が高いのも重宝するポイント👏
ただ、保存がきくからと言ってつくったのに、おいしすぎてつまみ食いが止まらないところはマイナスポイント。笑

以前の記事でご紹介したのは白崎茶会さんのレシピですが、今回はまた違うおすすめのレシピを紹介したいと思います。

おすすめグラノーラレシピ

いつも参考にしている @marie.s_vegan_kitchen さんのレシピ☟

こちらでは抹茶を紹介しているのですが、フレーバーを変えればアレンジ自在

こちらは使い道に困っていた玄米コーヒーフレーバー。
抹茶の分量を玄米コーヒーに変えただけです。
玄米コーヒーは興味本位で買ってみたのですが、ドリンクとして飲むのは「うーん」って感じだったので(これを飲むならコーヒー飲みたいと思ってしまった…)、お菓子作りに少しずつ使っていました。
見た目はココアのようだけれどしっかり玄米特有の甘みを感じられます。

そして最近まりえさんがYoutubeもはじめられて、こちらもとっても素敵です…!

こちらは紅茶とレモンフレーバーのグラノーラ🍋

無農薬レモンが出回る季節になるとなんのレシピを思いついていなくてもとりあえずかごに入れちゃう。
いい香りがするから皮をするのだって楽しい。

砂糖漬けのレシピも教えてくださっているので、レモンを余すことなく使えます!
私はアガベシロップと米飴と甜菜糖に漬けてみました◎
とりあえず家にあるもので代用するめちゃくちゃレシピでもどうにかなるのもありがたい…!笑

オートミールの使い道が分からない方や手軽におやつを作りたい方などにおすすめです🌷

今回使用したもの

今回の写真に出てきたおすすめ道具をご紹介します。

スープボウル☟

カッティングボード☟

グレーター☟

保存瓶☟

そのほかにもおすすめの道具は楽天ルームに乗せているので、興味があれば覗いてみてください☺

おやつのストックは心の安心に

おいしいおやつのストックがあるだけで、なんだか心に余裕が持てるような気がします。
ちょっと気持ちが沈んだり、イライラするようなことがあっても、手作りのおやつを食べてほっと一息つくことができれば、頑張ってつくったときの自分を褒めてあげたくなります。笑

お菓子作りに挑戦してみたいけれど何からはじめてみたらいいのかわからない方や短時間で簡単においしいおやつを作りたい方がいらっしゃれば、私はグラノーラ作りをおすすめします。
お好みのフレーバーでつくって、ストックしておくことで、皆さんが忙しいときにも心に余裕が生まれるきっかけになりますように🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました