オートミールでつくる/ココナッツづくしのグラノーラレシピ

市販のグラノーラは「健康そう」「ダイエットに良さそう」なんてイメージもありますが、意外と砂糖やオイルがたくさん使われていて、結構高カロリーなことが多いです。
それなら自分でつくってしまえば、安心安全な材料をつかって、砂糖やオイルの量も好きなように調整できちゃいます◎
しかも混ぜて焼くだけだからとっても簡単!
今回は、私のお気に入りグラノーラレシピを紹介したいと思います。

おすすめのグラノーラレシピ

私が参考にしているのは、白崎茶会さんのココナッツづくしのグラノーラレシピ☟

Youtubeで詳しく解説されていて、誰でも簡単につくることができちゃいます。
動画ではココナッツをメインに使っていますが、お好みの材料に変えても問題ないです。
グラノーラは生地の膨らみなどを気にする必要がないので、レシピに忠実でなくてもなんとかなるところもいいところ。笑
ただ、とってもおいしいので、一度はレシピ通りに作ってみることをおすすめします。

きれいに焼けた~

ドライフルーツは常にストックしてあるレーズンだけを使用しています。

完成したら清潔なビンに入れて保存しています。

ビンにつめて、中身が見えても漂うおしゃれ感…
キッチンに置いておくだけでも素敵…!

最近の朝ごはん

平日は朝の貴重な時間をあまり朝ごはんに割きたくないと思っているので、簡単に軽く済ませてしまうことが多いです。
あと、なぜか朝ごはんは毎日同じメニューでも特に苦に感じることはありません。
と、いうかわりと一定期間同じものを食べていることが多いです。
あるときは青汁だけを飲んでいて、あるときは甘酒だけを飲んでいていて、あるときはオーバーナイトオーツを食べていて、最近だとオーツミルクにコーヒーと甘酒を入れて飲んでいたり。
長いときは飽きずに1年くらいずっと同じこともありました。笑

最近は近所のスーパーで有機フルーツが手に入るようになったり、グラノーラを作るようになったのもあって、ヨーグルトにフルーツ、ナッツ、グラノーラをかけて食べることが多いです。

こんな感じ

ちなみにキウイの皮って食べられるって知ってました??
私は前から知ってはいたのですが、無農薬のキウイがなかなか売っていなかったり、
「あのざらざらの皮を食べるなんて嘘だろ…??」
と、思っていたところもあって←
なかなか挑戦できずにいたのですが…。
いざ食べてみるとなんにも気になりませんでした。
むしろ野菜とかも皮付きのままの方が好きな私にとっては、皮付きの方がおいしいとさえ感じました。
だいたいの食べ物はそうですが、皮の周りに一番栄養がつまっているので、ごみを出さない意味でもなるべく皮も残さず食べたい。
だからこそ、無農薬のものを選んで購入するようにしています。
でもバナナだけは皮ごと食べる気にはなりません…笑

手作りのヨーグルトと甘酒、そしてMCTオイル

ヨーグルトは手作りの豆乳ヨーグルトで、フルーツの甘みだけで食べることもあれば、
手作りの甘酒を加えて食べることもあります。
ヨーグルトと甘酒の作り方はこちらの記事を参照ください☟

そしてそこにまわしかけるのがMCTオイル☟

MCTオイルはココナッツオイルを原料としていて、中鎖脂肪酸という100%自然由来の植物油です。
エネルギーとして消化されやすく、脂肪になりづらいのでダイエットや美容、健康として取り入れる方が多いみたいです。
そんな私も健康にいいならとりあえず試してみようと思ってから、おそらく1年くらい朝のドリンクやヨーグルトにまわしかけて摂取しています。
一番効果を実感したのは便通が良くなったこと。
元々快便な方だったのですが、よりスルスル出るようになりました…
便秘で悩んでいる方は試してみる価値ありだと思います。
MCTオイルは沸点が低く、あまり高温での料理には向かないので、いつものドリンクやサラダに加えたり、ドレッシングやソースづくりとして活用することをおすすめします◎

まとめ

今回はココナッツグラノーラとココナッツを原料としたMCTオイルをご紹介しました。
まさにココナッツづくし!!

グルテンフリーやプラントベースを意識するようになると、レシピの中に「ココナッツ」の文字をよく目にするようになります。
少し前までは独特の味と香りが苦手だったのですが、すこ~しずつ日常で取り入れていくうちに苦手意識がなくなって、特に気にならなくなりました。
私の場合、もし苦手だと感じていても、少量ずつはじめてみると気づいたらいつの間にか食べられるようになっていることが多いです。
そこまでして食べなくても…って思う方もいるかもしれませんが、「苦手なものは少なくて損することはない」という謎の使命感に駆られています。笑

「ココナッツの味がどうしても苦手」という方でも、MCTオイルはココナッツ特有の味や香りはないので試しやすいと思います。
そして、ココナッツ以外のフレーバーでつくることができるグラノーラレシピもこちらの記事で紹介しているので参考にしていただければと思います☟

世間に広まる健康法も自分に合うかどうかが大事。
万人に合うものってないと思うので、結局はいろいろと試してみるしかないんですよね。
時間はかかるけれど、一緒に自分に合うものを見つけていきましょう🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました