ひとり暮らしのおすすめのふるさと納税/量と保存性がカギ

一昨年くらい前からお金に関して少し勉強し始めて、節税対策としてはじめたふるさと納税。
数学というか算数が苦手で、いまだに%の計算もよくわかっていないほどなのですが(すごくやばい)、やっぱり生きていく上でお金とうまく付き合っていくことは必要不可欠。
苦手だから遠ざけることはよくないと思って、最近はなるべく向き合うようにしています。

ただ、ふるさと納税の商品を探していると食べ物でも日用品にしても量が多いのが難点。
ひとり暮らしではストックとして保管するスペースもなければ、食品だと新鮮なうちに使い切れないことも多いのです。
見れば見るほど何を買えばいいのか悩んでしまいます。
いろいろ悩んだ結果、今までに注文してよかったふるさと納税を紹介したいと思います。

ふるさと納税を選ぶ基準

常温保存でも日持ちするもの

まずいちばん大切なことは長期間保存できるもの
ふるさと納税といえばちょっと高級な食べ物っていうイメージも多いと思うのですが、食料となると量が多くて、日持ちしないものがほとんど。
じゃあ冷凍保存できるものなら大丈夫と思ったのですが、ひとり暮らし用の小さな冷凍庫ではふるさと納税の商品だけで冷凍庫がぱんぱんになってしまうので、他の食材が入らなくなってしまって苦労したことがありました…。
冷凍できるからと言って、量の多いものを注文するのもあまり良い選択肢とは言えないなあと。
もし食料を注文するとしても、1人で食べる予定じゃない日に届く設定にできたり(家族と一緒に食べる用など)、定期便で少量ずつ送られてくるもの、常温保存できるものの方が無駄にならなくていいと思っています。
常温で日持ちするものだと災害時などの非常食としても活躍してくれます。
缶詰やレトルト食品など、ローリングストックをしている方にもおすすめ。

ストックしてもかさばらないもの

やっぱり収納スペースが少ない場合は「かさばらないもの」という観点が大事だと思っています。
私は引っ越しをしてから収納スペースが増えたのですが、だからと言って全部のスペースをストック品で埋めたくもない。
量が多くてもコンパクトになるものや、少量で届くものの方が保管場所には困らなくて済みます

普段のスーパーでは買えないもの

ふるさと納税で日用品を購入する方もいらっしゃるみたいですが、とんでもない量が一度に届く場合もあって、保管場所が確保できないと難しかったり、確保できたとしてもその商品で埋め尽くされてしまいがちなので、ひとり暮らしではなかなか厳しいのではないかと思います。
そう考えると、どうせなら普段のスーパーでは見かけないものの方がふるさと納税を利用する意味があるような気がしています。
ご当地ものやその土地の伝統的なもの、作り手の心が感じられるもの。
いつも食べているものや愛用しているものの方が安心感があってハズレもないかもしれませんが、知らないものの方が届くワクワク感もあって楽しめたりします。
そのぶん失敗もあるかもしれませんが…。
まだ購入したことはないのですが、家電や暮らしの道具など、食材以外もたくさん商品があるのでしっかり吟味した上で購入したいな~なんて考えています。

「有機」と名の付くもの

これは誰にでも当てはまるものではないと思いますが、ふるさと納税で食材選びに悩んでいる方は「有機」や「無農薬」と付けるだけで商品が絞られるのでわりとおすすめです。笑
やっぱり食べたものが身体をつくっていると考えると、なるべく安心して食べられるものがいい。
贅沢品というと高級肉や海鮮、スイーツや果物などを連想しやすいですが、有機商品もなかなかスーパーでは手に入らなかったりするので、私にとっては贅沢品だったりもします。
実際、有機ではないものと比べると値段もお高くなりますからね。
「どうせ選ぶならちょっと良いものを」と考えている人にとってはおすすめです。

実際に選んだふるさと納税

ちなみに私はポイントを使ったりためたりできるので、いつも楽天のふるさと納税を利用しています。
種類も豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず。

では、実際に楽天で選んでよかったおすすめのふるさと納税を紹介します。

鯖缶

日持ちするものの代表格、「缶詰」。
私はヴィーガンではないので、お魚は定期的に食べます。
むしろ栄養が不足しがちだし、なにより海鮮好きなので、積極的にいただきたいと思っています。
ふるさと納税で頼んだものがこちら☟

鯖缶はスーパーでもいろいろな種類を見かけますが、こちらは見たことがなく、実際食べてみたらスーパーで売っているものとは似て非なるもの!
鮮度の問題なのかわかりませんが、身が厚くてとってもおいしかったです…!!

そのまま食べてもおいしいし、もちろん料理にも使えます。
いざというときの非常食としてストックしておくのもおすすめ

有機納豆

納豆が大好きで、毎日1パックは食べています。
最近は朝ごはんに食べるのがマイブーム。
自分で作ったりすることもありますが、珍しいものがあるとつい買ってしまいます。
納豆っていろんな種類があると思うのですが、有機に絞るとなかなかスーパーには売っていないんですよね。

今回頼んだものがこちらの有機納豆☟

いろいろな種類の有機納豆の詰め合わせ。
難点といえば日持ちしないこと。
だいたい届いてから1週間くらいが賞味期限だったと思います。
毎日食べる方にはいいですが、たまにしか食べないよ~っていう方は期限内には食べきれないと思うのでおすすめできません×
ご家族でお住いの方なんかはちょうどいいかもしれませんね。

納豆好きで毎日食べる、いろんな種類を試してみたいって方におすすめです◎

有機発芽玄米ごはん

基本的にごはんは自分で炊くのですが、非常食として保管できるものがあるといいな~と思って探していたら見つけました☟


16パックもありますが、薄いパウチ状なので収納にも困りません。
だいたい賞味期限は1年
緊急時の非常食としてはもちろん、ごはんを炊くのが面倒な時や炊き忘れた時などの強い味方にもなってくれます。
1ヵ月1パック食べても足りますし、ローリングストックとして、1年ごとに買い替えるのもありかな~なんて思っています。

電子レンジで温めてもモチモチ感がちゃんとあっておいしかったです◎
非常食としてストックしておくとしてもやっぱりおいしいものがいいですよね。
特に非常時は精神的にも辛いので、おいしいごはんがあるだけで心が安らぐなんて言われています。
非常食こそ適当なごはんを選ぶのではなく、ちゃんと自分がおいしいと思えるものを厳選してストックしておくことが重要だと思っています。

最初は有機玄米の3種食べ比べセットも気になっていたのですが、ちょうど購入のタイミングで売り切れてしまったので、今年はこちらを購入しようか検討中☟

有機玄米

ふるさと納税の定番といえば、やっぱりお米。
私は玄米派なので定期的に楽天で購入しているのですが、ふるさと納税でも注文しました。

玄米は制精米よりも農薬が残りやすいので、できる限り無農薬のものを選ぶことをおすすめします。
ふるさと納税のお米って10kgとか量が多いものも多いのですが、そうなるとやっぱり鮮度が心配だったり、保存場所がなかったり、なにかと気になることが多いので、5㎏くらいがちょうどいいと思っています。
買い足す時もだいたい5㎏。
私が味覚音痴なのか、正直味はどれもあまり変わりません。笑
土鍋で炊くからか毎回「おいしい~」って思いながら食べています。
味覚音痴も幸せですよね。笑

有機抹茶

これは変わり種。
いろいろ探しているうちにたどり着きました。

基本的にはお菓子作りで使うのですが、有機抹茶って意外と少量でも高いんですよね。
だったらふるさと納税で買ってもいいかなって思って選びました。
保存もきくし、保存場所も困らないし、買って正解だったと思っています。

理想は道具を買って、お抹茶をたてて楽しみたいのですが、まだそこまでは手が回らず。
茶道なんか習いに行ったら楽しそうだな~なんて思ったり。

有機野菜

普段は新鮮な有機野菜を食べるために食べチョクコンシェルジュ便を利用しているのですが、たまにSKIPしてふるさと納税で注文したりします。

食べチョクコンシェルジュ便だと送料がかからないぶん、どうしても関東近郊の農家のものしか食べられないので、他の地方のものも食べてみたいな~って思ったときにふるさと納税を活用。

定期便があったりもしますが、お値段が高くなりがちなので、食べチョクコンシェルジュ便の1回分をふるさと納税でまかなっているイメージ。
どちらも新鮮かつ旬の有機野菜が届くので食卓が彩り鮮やかになっって、シンプルな料理でもおいしくなります◎

自分の基準を明確にしてから探す

今までの傾向としては、どうしても食材が多くなってしまいますね~。
今年分はまだ注文していないので、絶賛悩み中。
去年は引っ越してから選ぼうと思っていたら、引っ越しが12月頭になってしまったので、慌てて駆け込みました。笑
ローリングストック分がなくなるタイミングで注文するか、新しく気になるものができたら注文するか。
せっかくのふるさと納税なのに、届いてみたら「こんなはずじゃなかった…」なんて後悔したくないですよね。
数ある商品から選ぶことは大変ですが、どういうものが欲しいのか、自分の中の基準がしっかりあれば選択肢はわりと絞られて、失敗も少なくて済むと思います。
また素敵な商品に出会えたら共有できたらと思います🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました