素敵なレシピがあふれる世の中
レシピ本を見ることが好きで、
本屋に行ったら、まずはレシピ本コーナーへ向かいます。
電子書籍も購入したのですが、
レシピ本はやっぱり紙で読みたい。
ただ、増えすぎると使いこなせないので、
10冊までに厳選しています。(それでも多い…?)
今は本だけではくて、
インスタグラムやYouTubeでも
レシピを紹介してくれる方がたくさんいるので、
そちらもよく参考にさせていただいています。
素敵なレシピを投稿してくださるからとてもありがたいです…。
本当に無料でいいのかしら…?と思いながらも
その恩恵をじゅうぶんに受けてしまっている。笑
すごい便利な時代になったなあ、と改めて感じます。
いろいろなレシピを参考にしながらも
自分が好きな味にアレンジすることもあれば、
たまーーに自己流レシピを編み出したりします。
成功するまでに時間がかかるのと、
1人で食べ切れない(過食を誘発することもある)ので
あまりやらないけど。笑
今日はそんな私の数少ないスイーツレシピを載せておきます。
先に言っておきますが、味の保証はしません。笑
アボカドで作るガトーショコラレシピ
普通は卵や小麦粉も使うガトーショコラ。
卵の代わりにアボカドを、
小麦粉の代わりにおからパウダーを使用しました。
このレシピを考えたきっかけは、
おからパウダーを大量に購入してしまい、
使い道に困っている間に賞味期限が切れてしまったから←
おそらく米粉でも代用できるとは思うのですが、
おからパウダーは米粉よりも吸収量が高いので、
米粉は多めの分量になると思います。
試したことがないので何とも言えませんが。笑
ケーキ型12cm
・アボカド:100g
・砂糖:80g
・植物性ミルク:250ml
・ココア:40g
・おからパウダー:50g
・ベーキングパウダー:6g
・重曹:1g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
①オーブンを180℃で予熱する
②アボカド、砂糖、植物性ミルクをブレンダーで撹拌する
③残りの粉類を泡立て器で混ぜ合わせる
④型に流し入れ、180℃で25分→160度に下げて15分焼く
⑤粗熱が取れたら冷蔵庫で1日寝かせる

アボカドを使えば油がなくてもしっとり濃厚に仕上がります◎
食物性ミルクは豆乳かオーツミルクを使うことが多いです。
重曹はなくてもかまいませんが、
あると縦に膨らみやすくなります。
(気持ち程度かな~とも思いますが)
レシピを考えることはすごく楽しいのだけれど、
スイーツとなると料理よりも分量が大切になるので
ちょっとハードルが高く感じてしまうんですよね…
しばらくはSNSと本の恩恵を受けながら
美味しいと保証されたスイーツを作りたいと思います。笑
コメント