レシピついにヨーグルトメーカーを購入/めっちゃ楽 タニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティアS」は容器がガラス製!温度管理が簡単で時短にもなるので発酵食品の幅が広がって、作るハードルが下がりました。おすすめの発酵食品レシピもご紹介します。2023.08.26レシピ
ごはんはじめての梅仕事/シロップ、塩漬け、めんつゆレシピ ついに今年梅仕事デビューを果たしました。砂糖やアガベシロップを使ったジュースや塩漬け、種を使っためんつゆやジャムまで、梅を余すことなく使い果たしました。簡単レシピもまとめてご紹介します。2023.07.25ごはんレシピ
レシピみかんの皮を再利用/みかんピールの作り方 当たり前のように捨ててしまいがちなみかんの皮。無農薬のものであればおいしい食べ物として生まれ変わります。今回はふるさと納税で大量に手に入ったみかんの皮でみかんピールを作ってみました。自己流レシピを記録しておきます。2023.02.09レシピ
レシピ手作り味噌レシピ/黒ひよこ豆のおみそ 自分でつくる黒ひよこ豆のおみそ。市販のみそは買わなくなって、プラスチックごみも削減。簡単につくれちゃうおすすめレシピ本もご紹介します◎2022.10.11レシピ
ごはん酒粕で作るホワイトソースレシピ 発酵食品で栄養豊富な酒粕。使い道も豊富で、今回はヴィーガンかつグルテンフリーのホワイトソースを作ってグラタンにしてみました。動物性食品を使わなくても深みのある濃厚な仕上がりに◎酒粕は長期保存も効くので冷蔵庫にストックしてみてはいかがでしょうか。2022.09.10ごはんレシピ
おやつ牛乳の代替品/植物性ミルクと手作りヨーグルト 牛乳をやめてオーツミルクや豆乳へ変更しました。実際にどの商品を選んでいるのか、また豆乳ヨーグルトの作り方についてご紹介します。2022.08.28おやつレシピ
おやつクッキー缶作り/ヴィーガン・グルテンフリークッキー おすすめのヴィーガンかつグルテンフリーのレシピ本(白崎裕子さん、今井ようこさん)を参考にクッキー缶をつくってみました◎2022.07.24おやつレシピ
パン冷蔵庫で寝かせておくだけ/簡単パン作り 前日に仕込んで冷蔵庫で寝かせておけば簡単にできちゃう大雑把さん向けの米粉パンレシピをご紹介!簡単なのにとってもおいしいし、アレンジも自由自在!ぜひつくってみてください◎2022.07.17パンレシピ
おやつダイエットにも!にんじんを大量消費できるギルトフリーのキャロットケーキレシピ 袋買いして余ったにんじんを消費するときにつくるものがキャロットケーキ。自分好みの味につくったレシピをご紹介します。フロスティングもヴィーガンクリームチーズを手作りして作っているので、ダイエットにも嬉しいギルトフリースイーツです◎2022.07.10おやつレシピ
おやつおすすめのヴィーガンクリームチーズレシピ2選でつくるチーズケーキ 手作りのヴィーガンクリームチーズをつかってヴィーガンチーズケーキをつくりました。おすすめのクリームチーズレシピを2選ご紹介します。2022.07.03おやつレシピ
おやつアレンジ無限!おすすめのグラノーラレシピ フレーバーを変えるだけでアレンジ自在のおすすめグラノーラレシピをご紹介。とっても簡単なのでお菓子作り初心者さんや時間がないけれどお菓子を作ってみたい方におすすめです◎グルテンフリー、ヴィーガン仕様です◎2022.07.02おやつレシピ
ごはん卵不使用!おすすめのヴィーガンキッシュレシピ 卵不使用のヴィーガンかつグルテンフリーのキッシュを作りました。アレルギーやヴィーガン、プラントベースを意識している方におすすめです。ざっくりしたレシピですが参考になると嬉しいです。2022.06.26ごはんレシピ
おやつ卵不使用!おすすめのヴィーガン・グルテンフリーのシフォンケーキレシピ ヴィーガンかつグルテンフリーのシフォンケーキレシピをご紹介。作ってみた感想(卵使用のシフォンケーキとの違いや材料)についてもお話しします。2022.06.16おやつレシピ
おやつダイエットにも!豆腐でつくるヘルシーなヴィーガンスコーンレシピ 卵の代わりに豆腐を使って、プレーンのスコーンを大量生産しました…!もちろんグルテンフリーかつヴィーガン仕様。豆腐の冷凍保存、活用法も合わせてご紹介します。2022.06.04おやつレシピ
おやつおすすめの生米シフォンケーキレシピ/玄米を使ったヴィーガン仕様 米粉ではなく、玄米を使ってつくるグルテンフリーかつヴィーガンのシフォンケーキレシピ本をご紹介。シフォンケーキ型でも卵不使用とは思えないほど膨らんで感動しました…。2022.06.03おやつレシピ
おやつあんこと豆腐クリームのワッフル 春らしい見た目の抹茶とプレーンのワッフル。豆腐クリームと発酵あんこを使って、ヘルシーかつグルテンフリー、ヴィーガン仕様でつくれます。参考レシピもご紹介。2022.05.22おやつレシピ
ごはん大豆ミートで作る肉まんと発酵あんこのあんまん 愛用しているせいろで大豆ミートと発酵あんこを使ってグルテンフリーかつヴィーガンの肉まん・あんまんを作りました。おすすめレシピも紹介します。2022.05.21ごはんレシピ